二兎書房 書籍情報
目次
第一章 安全なビットコインを知ろう
ビットコイン と ブロックチェーン
ビットコイン と 公平な価値
分散型 と P2P
ウォレットにビットコインがない
秘密鍵とアドレス
第二章 何故、危ないと言われるのか?安全なのか?
正しく知るとわかること
第三章 少しだけ他の通貨(アセット)を知ろう!
イーサリアム(Ethereum)
ステーブルコイン
他の通貨・アセット
ステーキング?デリゲート?
第四章 ウォレットとアドレスの色々
ビットコインのアドレスとその意味
MetaMask(メタマスク)とEVM
EVM互換ウォレットの利点と
クロスチェーン/ブリッジ
スマートコントラクトとWalletConnect
マルチチェーン対応プライベートウォレット
カストディとノンカストディ
第五章 入手してみよう!
ビットコインを買う
ビットコインの入出金(送る、受け取る)
KYCのこと(AML/CFT)
第六章 支払いに利用してみよう!
決済で利用する様々な方法
第七章 ちょっと応用編
SWAPサービス(ブリッジ)
NFTとは?
DAOとは?
ICO、IEO、STO
RWA(実物資産のトークン化)
第八章 AIxブロックチェーン
AIデータマーケット
AIエージェントトークン
第九章 詐欺注意
スキャム(詐欺)の例、失敗例
新しい詐欺の形(AI生成広告、AIxSNSボット)
AI x ブロックチェーン収録
ウサパンのクリプト日和 掲載
書 籍 内 容
ブロックチェーン初心者から、クリプトに不慣れな方、ブロックチェーンxAI初めての方のビギナーブック
2023年にリリースされた「ウサギでもわかるとてもやさしいブロックチェーンとクリプト」の改訂版 2025年Q4版です。
タイトル | ウサギでもわかるとてもやさしいブロックチェーンとクリプト~2025年Q4版~ |
---|---|
ヨミ | ウサギデモワカルトテモヤサシイブロックチェーントクリプト ニセンニジュウゴネンキュウヨンバン |
著者 監修 | Hiroshi Tanaka, Pundi X Labs |
ISBN | 978-4-910566283 |
JAN | 192-1055005002 |
分類 | C1055 (教養 > 単行本 > 電子通信) |
価格 (税抜) | 500円 |
開始日 | 20251010 |
サイズ | A5 |
表紙 | AP |
ページ数 (表含) | 44 |
言語 | 日本語, Japanese |
発行出版社 | 二兎書房 |
備考 |